北東北お花見と温泉めぐり 。 おもしろいルートが載っていたよ。
これからの季節は日本海が最高かな。 弘前城のさくらまで見られ
るから、このルートは最高だよ。
角館・男鹿・弘前の春と温泉を堪能する!
1日目 | ||
---|---|---|
![]() | 自宅 | |
![]() | 移動(車) 東北道 秋田道 大曲ICで下りる | |
![]() | 角館 武家屋敷周辺の枝垂れ桜と檜木内川堤の桜並木は見事! | |
![]() | 食事 古泉洞のそば 美味しい! | |
![]() | 角館樺細工伝承館 | |
![]() | 角館歴史村・青柳家 | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | たざわこ芸術村 温泉ゆぽぽ 宿泊 夕食の時 津軽三味線とオカリナを演奏してくれる |
2日目 | ||
---|---|---|
![]() | 移動(車) | |
![]() | 抱返渓谷 散歩 春紅葉が 素晴らしい!! | |
![]() | 移動(車) 秋田道 協和IC − 昭和男鹿半島IC | |
![]() | 男鹿国定公園 | |
![]() | 入道崎 | |
![]() | 食事 みさき館で うに丼を食べる | |
![]() | 海底透視船 | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | 男鹿桜島リゾート きららか 宿泊 部屋 レストラン 露天風呂からの夕景色 最高!敷地内にキャンプ場 遊歩道あり |
3日目 | ||
---|---|---|
![]() | 移動(車) | |
![]() | 八望台 寒風山 それぞれ 日本海の景色が 良い! | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | サンルーラ大潟 敷地隣の 菜の花畑 見事! | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | 十二湖 青池の色は 美しい! | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | ウェスパ椿山 スロープカーに乗り 展望台より 日本海と白神山地の景色を楽しむ | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | 黄金崎不老ふ死温泉 海辺の露天風呂 一浴の価値あり 部屋からの景色も 食事も 良かった |
4日目 | ||
---|---|---|
![]() | 移動(車) | |
![]() | 千畳敷 潮溜まりの磯遊びが 楽しい | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | 岩木山(津軽富士) 山麓の道路を通る | |
![]() | 移動(車) | |
![]() | 弘前公園(弘前城) 満開の桜と 岩木山が 絵になる景色だった お堀に散る桜も 美しい! | |
![]() | 津軽藩ねぷた村 お土産を買うのに 便利 | |
![]() | 移動(車) 東北道 大鰐弘前ICより | |
![]() | 自宅 |