マラソンにむけて土佐、中村が出発
野口が筋肉痛のためリタイヤしたため、
本命不在の混沌としたレースになりそうだ。
土佐と中村にも、チャンスがある。
是非がんばってもらいたい。
「練習試合、阪神3-6ヤクルト」(11日・宜野座)
ヤクルトの大学・社会人ドラフト5巡目で“青木2世”と呼ばれる中尾
敏浩外野手(25)がいきなり輝きを放った。阪神との練習試合。第1
打席できっちり送りバントを決めると、四回の第2打席では、上園が
投じた内寄り真っすぐを右翼席へたたき込んだ。3打数2安打1打
点、“プロ初安打”が本塁打という活躍で、高田監督の初さい配初白
星に貢献した。
社会人のJR東日本では長距離砲だったが、プロ入り後にホーム
ラン狙いを捨て、バットを短く持って確実にミートする打ち方に変え
た。この日のバットは3日前に届いたばかりの青木モデル。「青木さ
んに借りて振ったらバランスがよかったんです」。これで激しい外野
の定位置争いで半歩リードしたが「相手投手も調整段階。慢心しな
いで練習します」。頼もしいルーキーが現れた。
引用元=http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080212-00000014-spnavi_ot-base.html
【高陽(韓国)12日時事】当地で13日に開幕するフィギュアスケート四大陸選手権の公式練習が12
日、大会会場で行われ、日本勢の安藤美姫(トヨタ自動車)、高橋大輔(関大)らが自らの調子や氷の感
触を確かめた。
14日に競技が始まる安藤は、この日朝から練習に参加。サブリンクを使った昼の練習では、自由演技
で挑戦する予定の4回転ジャンプに2度成功。うち1度は曲に合わせて決めてみせた。今回は、順位より
も「4回転を入れることを目標にしてきた」と安藤。「成功できたらいいなというくらいの気持ちで、重い緊張
はない」とリラックスした表情だった。
高橋は4回転や2連続3回転を決めるなど、ジャンプが安定。1週間前に靴を替えた影響を感じさせなか
った。「ここで優勝するのも意味がある。世界選手権前にアピールしたい」と、結果にも内容にもこだわ
る。
浅田真央(愛知・中京大中京高)は13日に公式練習を始める予定。
引用元=http://sports.yahoo.co.jp/news/20080212-00000119-jij-spo.html
日本サッカー協会は9日、東アジア選手権(17〜23日、中国・重
慶)に出場する日本代表のうち、MF阿部勇樹(浦和)FW巻誠一郎
(千葉)FW大久保嘉人(神戸)の3人がけがのため不参加になった
と発表した。このため、DF安田理大(G大阪)と田代有三(鹿島)が追
加招集された。
阿部は左内転筋を負傷し、巻は右肋骨(ろっこつ)骨折、大久保は
右ひざ外側半月板損傷が理由。
引用元=http://sports.yahoo.co.jp/news/20080209-00000093-jij-spo.html